

今日は以前あったお問合せについてのシェアをさせて頂きたいと思います。
それが
美容室で筆談はできるのか?
ということですが、おそらくほとんどすべての美容室では対応していると思うのですが、こういったお悩みをお持ちの方は多いように感じます。ほとんどの方は行きつけのところがあると思うのですが、都合によりそれが叶わなくなった時にすごく不安な気持ちになるかと思うのでいくつかポイントを挙げさせて頂きたいと思います。
自分自身も過去に4.5名ほどは難聴の方に対し、筆談でご対応させて頂いたこともあるのですが、やっぱり皆さまとても緊張して来店してくださります。
そりゃあそうですよね。ただでさえ初めての美容室なんて不安なのに、色々心配になりますよね。
少しでもその不安を解消できればと思いますのでご参考に☆
予約時のポイント
基本的にはネット予約でのご予約が多くなるかと思うのですが、いくつかポイントを挙げさせて頂きます。
①遠慮なく「筆談希望で」と言ってくれればそれでOK
⇒なんて言えばいいんだろう?これで伝わるのかな?なんて感じで色々と気遣う面はあるかと思うのですが、シンプルに言っていただければ全然大丈夫です。大抵のサロンにはそういった経験者はいかと思うので安心してください。
②できれば平日の昼過ぎ(土日しか無理な方は日曜の夕方)に予約を入れるのがオススメ
⇒これは初めての来店の際に、なるべくじっくりと施術をしたいor受けたいというのは、美容師とお客様双方の想いだと思います。なのでなるべくゆっくりとしている時間の方がいいですね。
③担当は指名する方がベター
⇒初めてのサロンでスタイリストを指名をするのは勇気のいることかも知れませんが、ここは勇気を出して指名してみましょう。サロンの状況によってはあまり慣れていないスタイリストが担当せざるを得ない場合もありますし、自分が担当すると分かっていれば心の準備も出来るものです。
④予約時のメニューは1つにするのがオススメ
⇒これは時間の都合などもあるので、できる人は~くらいでいいのですが、そうすることによって失敗する可能性少なくなると思います。それにカットして後日カラーとかにしておけば、気になるところは手直ししてもらえますしね。
個人的には特に③は大事です!あとは時間には5分ほど余裕を持って来店するとかそういったことくらいですかね。
カウンセリング時のポイント
①写真があるとカウンセリングがとてもスムーズ
⇒なりたいイメージを伝えることって本当に難しいですよね。これは言葉が通じたとしても同じです。「なんとなく」の雰囲気が伝わるだけでもすごくメリットが大きいので初めての美容室に行く場合はお気に入りのスタイル写真を3つほど持参することがオススメです。(3つくらい写真があればおおよその好みがわかります!)もちろん携帯の画像で大丈夫です。
②気になるポイントは箇条書きで伝える
⇒「あまりいっぱい要望を伝えるのは気がひける」という風に考える方もいらっしゃるかと思いますが、カット中のコミュニケーションが取りづらくなるため事前の情報は多い方が良いです。
例えば
・右がはねるのをなんとかしたい
・長さは肩くらいまでなら切っても大丈夫
・伸ばして行くつもりはない
・あまりカラーで明るくなるのは困る
・どちらかというと軽めが好き
・乾かすだけで大丈夫な髪型がいい
などなど、5~10項目くらいメモにして持って行くのもいいですね。
③ある程度は信頼してお任せがベター
⇒自分の伝えたいことを伝えたらあとは担当の美容師さんに思い切ってお任せしちゃう方がいいでしょう。
笑顔で「後はお任せします」と言えば美容師の緊張も解け、オススメ等の提案もしてくれると思います。
施術のポイント
①もし気になるところがあれば途中でも「遠慮なく」言いましょう
⇒途中で何か思い出したり、なんか違うかも?と思ったら早めにいった方がいいです。例えば、カットが終わりかけてから部分の修正を入れようとすると、全体のバランス調整が必要な場合もあります。そういったことでちょっと気まずい空気が流れてしまうことってありませんでしたか?
②大船に乗ったつもりでリラックスしてください
⇒①のようなことがなければなるべくリラックスして下さいね。そっちの方が担当している美容師さんもやりやすいと思いますし、何よりせっかくお金を払って美容室に来ているのだから少しでも気分転換して楽しんでもらえると嬉しいです。
お家で過ごして気になるところがあればメモを
できれば同じ担当の人にしてもらう方が、クオリティは高くなってくるはずなので、少し思い通りにならないところがあっても、全体的に満足なのであればもう一度同じ人に担当してもらうことをオススメします。
美容室ではカルテを管理しているので、前回の記録等も残っているので、それをベースにしたお話ができるかと思います。
その時にはまたメモや写真見せながら話を進めていけるといいでしょう。
どうでしたか?すこしでも参考になればと思います。
もし「過去にこんな経験をした」「こんな時はどうすればいいの?」などあればメッセージ頂けると嬉しいです!