マットってどんな色? Q&A カラー マット系のカラー=緑。でも髪を緑にしたい人なんてほとんどいない 街を歩いていて「この人は緑のヘアカラーをしているな」なんて人はほとんどいませんよね。でも最近では寒色系のカラーの人気もあってけっこう多くの人にマットは配合さ […] 続きを読む
アッシュってどんな色? Q&A カラー アッシュは青! Ash(アッシュ)には「灰」という意味があります。 なのでよくヘアカラーでも「くすんだ色」とかっていう表現がされますが、カラー剤に配合されている色素で言うと実は「青」なんです。 そのため明るめのヘアカラー […] 続きを読む
ダブルカラーとはどんなカラー? Q&A カラー 質問内容 ダブルカラーとはいくつも種類があるものなのですか?ブリーチをしないでできるダブルカラーもありますか? 回答 ダブルカラーとは1度の来店で2回カラーする場合の全て指している場合が一般的です。求める仕上がりやベース […] 続きを読む
アッシュ系カラーとは? Q&A カラー 質問内容 アッシュ系とはどんなカラーですか? 回答 英語のアッシュ(ash)を直訳すると、灰や銀白色(銀色を帯びた白色)という意味。しかし、ヘアカラーの色でいうと青系統の色素が含まれているカラーを指します。 アッシュ系の […] 続きを読む
パーソナルカラー診断 | 自分にあったヘアカラーの色を見つける方法 Q&A カラー 質問内容 パーソナルカラーというのを初めて聞いたのですがどういったものですか? 回答 パーソナルカラーとは、診断の方法はいくつかあるのですが主に「瞳の色、瞳の輪郭、肌の色」などに合わせて『似合う色』を探し出す方法です。パ […] 続きを読む
市販のカラーで染めるのは危険? Q&A カラー んー、自分の働いているサロンではあまりホームカラーをされている人はいないのですが(50人に1人くらい?) 世間一般では、自分でカラーをする人の方が多いとされています。(およそ6対4でホームカラーの比率の方が多い) 改めて […] 続きを読む
Q&A ヘアカラーで温めるのってなんで? Q&A カラー 最近はかなり少なくなっていると思うのですが、カラーをする時にくるくる回るやつなどを使って温めたり、スチーマーを使って温めたりするところがあったりします。 何もしないところもありますよね?ラップしてぽーん。みたいな。 どち […] 続きを読む
カラーをするとしみる、かぶれる Q&A カラー お肌の弱い方は少しカラー剤が付くだけでもピリピリしみたり、酷い場合はかぶれやただれに繋がることもあります。 今日はそんな敏感肌の方が少しでも安心してカラーをしてもらえるようにブログを書きますね。 ヘアカラーのパッチテスト […] 続きを読む
Q&A 以前黒染めした髪の毛をアッシュにすることは可能? Q&A カラー 本日のお客様とのカウンセリングで出てきたご質問です。 このお客様は就活中に黒染めをして、それから現在に至るまで約半年。黒染めはかなり抜けており9レベル程度まで明るくなっています(9レベル⇒やや明るめの茶色) 希望は6~7 […] 続きを読む
Q&A 外国人風カラーにするには? Q&A カラー ここ数年で一気にブレイクし、まだまだ進化し続ける「外国人風ヘアカラー」 今日はどうすればキレイな外国人風ヘアカラーが楽しめるかをご説明させていただきます。 そもそも「外国人風カラー」って? 外国人風カラーとは主にヨーロッ […] 続きを読む